ロゴマーク等の使用申請について

はじめに:札幌学院大学ブランドの源流
本学の創立は1946年の札幌文科専門学院に遡ります。創立にかかわったのは、戦地や軍需工場から故郷に戻ってきた若者たちでした。青春時代を国家に捧げた彼ら・彼女らは「軍国主義教育のなかで長い間逼塞していた『知的なるもの』への渇きにも似た憧れに、ひたすらな勉学意欲をかきたてられ」、その熱意に共感した青年教師たちと中島公園内で市から借用した建物を校舎に学び始めます。建学の精神は「学の自由」「独創的研鑽」「個性の尊重」。新たな時代にふさわしい平和な国づくりへの参画を希求していた1946年当時の若者に「自由」や「個性」といった言葉は、時代が大きく転換したことを実感させる新鮮さと魅力あるブランド価値として心に刺さりました。

札幌学院大学ブランドの本質
こうした先達の想いを継承し、大学のブランド価値をさらに高めるため2019年度に着手したブランディングプロジェクトでは、大学構成員が大切に思う「札幌学院大学の中核的価値」をブランドプロミスとして言語化しました。
 
札幌学院大学ブランドプロミス 
 多様な価値観を持った人々と出会える環境や一人ひとりに合った成長機会を提供し、
''自分を見つけ、らしさを磨き、社会に生きる''力を育む

  
ブランドを象徴するビジュアルアイデンティティ
新たな札幌学院大学ブランドを象徴するロゴマークとタグラインは以下のとおりです。

ロゴマーク

【ロゴマーク】
商標権者:学校法人札幌学院大学
登録番号:登録第6300910号
登録日:2020年10月6日

ロゴマークは、本学が色も形も異なる多様な個性が集い、刺激を受けて成長する場であり、そうした多様な個性が協働して創りあげる大学であることを表しています。新たなブランドカラーのグレーは「知性、品性、変わらない価値観」を、イエローは「新しさ、温かみ、活気、時代に即した変化」を表しています。
タグライン

【タグライン】
商標権者:学校法人札幌学院大学
登録番号:登録第6300342号
登録日:2020年10月5日

タグラインである One life, Many answers は、これから歩みだす未来には多くの可能性があり、答えは一つではなく無数にあるので、挑戦を繰り返して答えをみつけようとメッセージしたものです。同時に、学生にとって未来への可能性が大きく開けているわくわく感と、学生を決まった型にはめない、学生の能力を最大限引き出すことで一人一人にアンサーを見つけるサポートに徹する教職員の想いも表しています。


このロゴマーク・タグラインはともに札幌学院大学が商標登録しています。本学への申請によらない無断使用は商標権の侵害にあたります。ロゴマーク・タグラインの使用にあたっては、ロゴマーク・タグラインが意味するところとそこに込められた想いを理解いただき、下記の手順に従って申請いただきますようお願いいたします。

申請の手順

本学に在籍する学生・大学院生が使用する場合

申請により、学生・大学院生が教育・研究活動において使用するもの(名刺やリーフレット等)や、本学公認のクラブ・サークル等が課外活動に使用するユニフォーム・用具類にロゴマーク等を使用することができます。
クラブ・サークル等の課外活動での使用 「札幌学院大学ビジュアルアイデンティティ使用申請書」に必要事項を記入の上、学生支援課に提出してください。
ゼミ活動等授業での使用 ※ゼミ指導教員または授業担当者に相談をしてください。
※ゼミ指導教員または授業担当者より企画政策課にお問い合わせください。
その他 企画政策課(江別キャンパス 3号館2階)に相談をしてください。

文泉会(同窓会)事務局・各支部および後援会が使用する場合

申請により、文泉会(同窓会)および後援会が、その活動において使用するものにロゴマーク等を使用することができます。
なお、過去のロゴマーク等を使用する場合は、企画政策課までご相談ください。
文泉会事務局が使用する場合 「札幌学院大学ビジュアルアイデンティティ使用申請書」に必要事項を記入の上、企画政策課に提出してください。
グループウェア「ガルーン」のワークフロー機能により、「ビジュアル・アイデンティティ使用申請」のフォームにて申請して頂いても結構です。
文泉会各支部が使用する場合 各支部が使用する場合には、文泉会事務局にご相談いただき、文泉会事務局経由で「札幌学院大学ビジュアルアイデンティティ使用申請書」を企画政策課に提出してください。
後援会が使用する場合 「札幌学院大学ビジュアルアイデンティティ使用申請書」に必要事項を記入の上、企画政策課に提出してください。
後援会事務局が、グループウェア「ガルーン」のワークフロー機能により、「ビジュアル・アイデンティティ使用申請」のフォームにて申請して頂いても結構です。

企業等が使用する場合

「札幌学院大学ビジュアルアイデンティティ使用申請書」に必要事項を記入の上、企画政策課に提出してください。
※商用目的の場合、別途契約書を締結する場合がありますので、まずは企画政策課までご相談ください。

本学の教職員が使用する場合

申請により、本学の教職員が教育・研究・学生支援等の業務において使用するものに、ロゴマーク等を使用することができます。

なお、情報ポータルのキャビネットおよびガルーンのファイル管理にて提供しております、Wordテンプレートを使用しての文書作成、パワーポイントテンプレートを使用しての発表等の場合、使用申請は不要です。(ただし、デザインを大きく変更して使用する場合、想定する別な用途で使用される場合には、企画政策課までご相談ください。)
教員が教育・研究等で使用する場合 企画政策課にお問い合わせいただくか、当該業務の担当事務局により申請してください。
事務局の各組織が使用する場合 グループウェア「ガルーン」のワークフロー機能により、「ビジュアル・アイデンティティ使用申請」のフォームにて申請してください。

申請様式など

使用のためのガイドライン等
申請様式
ロゴマークサンプル画像
デザインデータの制作にあたっては、こちらのサンプル画像を使用してください。「札幌学院大学 ブランドガイドライン」に掲載されている他のパターンの画像が必要な場合には、企画政策課までお問い合わせください。なお、高画質な画像データ(PNG形式、illustrator形式)が必要な場合は、許可後にお渡しいたします。
※申請のためのデザインデータ制作の範囲を超える無断での使用はお断りいたします。

  • ロゴマーク/和文・ヨコ組み

    ロゴマーク(和文・ヨコ組み)

  • ロゴマーク/英文・ヨコ組み

    ロゴマーク(英文・ヨコ組み)

  • ロゴマーク/和文・タテ組み

    ロゴマーク(和文・タテ組み)

  • ロゴマーク/英文・タテ組み

    ロゴマーク(英文・タテ組み)

  • タグライン/1行組み

    タグライン(1行組み)

  • ロゴマークとタグラインのロックアップ/和文・タテ組み

    ロゴマークとタグラインのロックアップ
    (和文・タテ組み)

申請にあたっての注意事項

  • ビジュアルアイデンティティの使用にあたっては、札幌学院大学が定めるガイドライン等に従ってください。
  • デザインデータ提出により、ビジュアルアイデンティティが適切に使用されているか確認します。デザインの修正を求めることがありますので、修正ができる段階で申請してください。デザインデータはホームページ上のサンプル画像を使用してください。高画質な画像データ(PNG形式、illustrator形式)が必要な場合は、許可後にお渡しいたします。
  • ビジュアルアイデンティティを使用して制作された媒体が完成しましたら、速やかにサンプルを企画政策課へ提出してください。サンプルの提出が困難な場合は写真を撮影し、画像を送付してください。
  • 商用目的の場合、別途契約書を締結する場合があります。
  • 申請は、使用する用途ごとに必要になります。既にロゴマーク等のデータをお持ちの場合でも、新たに使用する度に、必ず申請してください
  • 札幌学院大学広報室長よりロゴマーク等の使用許可の取消し及び使用停止の連絡があった場合には速やかに従い、使用物件の回収・廃棄等の必要な措置を講じてください。その措置により損害等が生じたとしても、大学側は負担致しません。

お問い合わせ

Contact us

お問い合わせ先

※企業・団体・機関等でロゴマーク・タグライン等の使用を希望される場合は、下記までお問合せください。
※無断での使用はお断りいたします。
※This logo mark / tagline is registered as a trademark by Sapporo Gakuin University. Unauthorized use is an infringement of trademark rights.

札幌学院大学 企画政策課

住所:
北海道江別市文京台11番地 江別キャンパス3号館2階
メールアドレス:
seisaku@ims.sgu.ac.jp
電話番号:
011-386-8111

最終更新日:2024年03月25日