【えべつ未来づくりプラットフォーム主催】 2022年度第1回「江別4大学合同FD・SD」の開催について

本学では、江別市の地域貢献と高等教育の活性化を目的として結成した「えべつ未来づくりプラットフォーム」に加盟しています。
このたびプラットフォーム主催の「江別4大学合同 FD ・ SD 」をオンラインにて開催することとなりました。
現在、多くの大学では、新型コロナウイルスの感染拡大防止に配慮しながら対面授業を再開しておりますが、コロナ禍で得た遠隔授業等のICTに関する知識・技術は、今後も大学授業のみならず大学事務などにおいても大いに活用すべきものです。
今回のFD・SDでは、コロナ禍での経験を踏まえ、今後の授業・大学事務におけるICTの活用ついて、事例報告を交えながら、各大学の教員・職員それぞれの立場から報告します。
ご参加を希望される方は、以下のとおり、お申込みください。
【全体テーマ】「ICTを用いた授業運営、大学事務の今後の在り方について」
【開催日時】2022年9月12日(月)14:00~16:25(終了予定)
【開催方法】ZOOMによるオンライン開催
【受講対象者】教育関係者(教員・職員等)、ICTを用いた授業・大学事務運営等に関心のある方
【定員】100名迄
【参加費】無料
【プログラム】
  14:00-14:05 挨拶 札幌学院大学(プラットフォーム幹事校)学長 河西邦人
  14:05-14:45 基調講演 北海道大学高等教育推進機構 山本堅一 准教授
                 テーマ「コロナ禍がもたらしたICT教育への影響」
  14:45-15:10 事例発表1 北翔大学 松澤衛 教授
                テーマ「結局、DXって小さいことの積み重ね」
  15:10-15:35 事例発表2 札幌学院大学 石川千温 教授
                テーマ「コンピュータリテラシー教育のオンライン化の事例」
  15:35-16:00 事例発表3 酪農学園大学 小糸健太郎 教授、中村隆文 教務課長
                テーマ「moodleを利用した学生・教員支援の取り組みから」
  16:00-16:25 事例発表4 北海道情報大学 斎藤 一 教授
                テーマ「オンライン仲間作りについて」

【申込方法】
9月8日(木)までに、申込フォームに必要事項を記載のうえ送信してください。後日お申込みいただいたメールアドレスに「合同FDSD」参加のURLをお送りします。
【問い合わせ先】
えべつ未来づくりプラットフォーム事務局(札幌学院大学社会連携課)松本
メールアドレス [email protected]

お問い合わせ

Contact us

お問い合わせ先

札幌学院大学社会連携センター

住所:
〒004-8666 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目1-1
メールアドレス:
sharen@ims.sgu.ac.jp
電話番号:
011-386-8111(代表)
ファックス番号:
011-807-0373