本文へ
メニューへ
札幌学院大学
MENU
受験生の皆様へ
在学生の皆様へ
保護者の皆様へ
卒業生の皆様へ
高校教員の皆様へ
地域・企業の皆様へ
情報ポータル
アクセス
お問い合わせ
文字サイズ
サイト内
検索
検索キーワード
検索
閉じる
大学紹介
学部・学科
キャンパスライフ
キャリア・就職支援
入試情報
国際交流
研究活動
デジタルパンフ
資料請求
メニューを閉じる
人間科学科
Department of Human Sciences
TOP
学部・学科
人文学部
人間科学科
学科のお知らせ
【人間科学科】札幌学院大学・第49回学術講演会のお知らせ
CATEGORY
すべて
お知らせ
一覧へ戻る
【人間科学科】札幌学院大学・第49回学術講演会のお知らせ
2024.12.23
お知らせ
Share
Tweet
人間科学科が企画提案をした本学の学術講演会が2025年1月25日(土)14時30分から、北海道新聞社札幌本社ビル1階の道新DO-BOX EASTで開催となります。
今回は、認定NPO法人Dialogue for people の副代表でテレビのコメンテーターなどでもご活躍されている、フォトジャーナリストの安田菜津紀さんを講師にお迎えし、「共に生きるとは何か ~ 難民の声、家族の歴史から考えた多様性 ~」をテーマにご講演いただきます。
また、講演後のトークセッションでは人間科学科教員と学生2名が登壇し、それぞれの立場からコメントや質問を行う予定です。
人間科学科では、共生社会の担い手を育成するというねらいのもと、心理学、社会学、社会福祉学、教育学、歴史学、考古学、言語学などを学際的に学ぶ学科です。今回の学術講演会では、一般の参加者のみなさんとも「共に生きる」ことを考えたいと思います。
※入場は無料ですが、専用申込フォームからの事前申し込みが必要になります。
下記、ホームページ内の申込リンクよりお申込みください。
※定員200名・先着順となります。定員になり次第受付を締切といたします。
※悪天候や感染症拡大などが発生した場合、中止または講師と会場を繋いだオンライン開催になる場合があります。
詳細、申込方法はこちらのページをご覧ください。
発行日: 2024.12.23
お知らせ一覧へ戻る
Share
Tweet
人間科学科
MENU
学科TOP
お知らせ
学科の教育目標
カリキュラム
資格・検定
教員紹介
ゼミナール紹介
学科での4年間
卒業後の進路
Special Contents
動画配信「学びのるつぼ~人間を科学する」
ページのトップに戻る
メニューへ
本文へ